Country Side

72 Nitonacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0801, Japan
+81 43-266-0222
$$$ Cafe
(106 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Located in the heart of Chiba City, Country Side is a charming cafe that transports you to a place filled with nostalgia and warmth. This hidden gem on 72 Nitonacho, Chuo Ward offers an inviting atmosphere with its retro-inspired interiors and a menu that harkens back to simpler times. The experience begins as you step inside, greeted by the soft melodies of classic tunes that set a tranquil backdrop for your meal.

The cafe features two cozy dining areas that collectively accommodate around 20 guests, creating an intimate setting perfect for a relaxed lunch or an afternoon chat over coffee. Rustic wooden tables and large windows allow natural light to flow in, making the space feel open yet comforting. Although the exterior may seem unassuming and slightly aged, the charm and vibrancy of Country Side truly come alive once you're inside.

When it comes to the menu, you won't be disappointed. The offerings are rich in flavor, featuring delightful dishes like Spaghetti Napolitan, Creamy Gratin, and the ever-popular Crab Pilaf. Each plate is a generous serving, appealing not only to your taste buds but also your appetite. Customers rave about the Napolitan—a dish that blends soft pasta with aromatic ketchup, ham, mushrooms, bell peppers, and onions, creating a nostalgic taste that feels just like home. Meanwhile, the Crab Pilaf dazzles with tender crab and perfectly cooked rice, making it a hit among seafood lovers.

As you enjoy your meal, take a moment to appreciate the couple behind the counter, who pour their love and passion into every dish. While service can be leisurely, especially during peak hours, this is merely a part of the experience—fragile moments where time slows down and you savor your meal among eager regulars and fellow newcomers alike.

Many guests, like Take Shinotsuka and Watanabe Rura, have shared their delight with the quality and quantity of food, often remarking on the surprisingly affordable prices. With dishes ranging around 720 yen, you can indulge in generous portions without breaking the bank. It’s no wonder this cozy nook has become a beloved spot for both locals and visitors, imprinting memories with each delicious bite.

If you're looking for that perfect cafe experience where each meal tells a story, Country Side should definitely be on your list. Whether it's a revitalizing breakfast or a comforting lunch, this quaint cafe promises to satisfy both your hunger and your soul.

Location: 72 Nitonacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0801, Japan
Phone: +81 43-266-0222

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Alcohol
Beer
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dinner
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Crowd
Groups
Payments
Cash only
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 03:00 PM

,

05:00 PM - 07:30 PM

Tuesday

11:00 AM - 03:00 PM

,

05:00 PM - 07:30 PM

Wednesday

Closed

Thursday

11:00 AM - 03:00 PM

,

05:00 PM - 07:30 PM

Friday

11:00 AM - 03:00 PM

,

05:00 PM - 07:30 PM

Saturday

11:00 AM - 03:00 PM

,

05:00 PM - 07:30 PM

Sunday

11:00 AM - 03:00 PM

,

05:00 PM - 07:30 PM

106 Reviews
Take Shinotsuka

18 Sep 2025

2024年2月10日(土)11:20 インスタにあげてる人がいてマークしてたお店。 お昼の混雑前に入れそうなところで用が済んだので狙い済ましての初訪問。 駐車場は店の横に8台。 店前にも3台スペースあるけど、真ん中止めると出られなくなりそうなのでご用心。 後、店横の駐車場もかなり一台当たりの長さが短く、満車になると出し入れが難儀しそうなので、小さめの車で行くのがいいかも。 店内は左右に分かれており、左側が6卓12席、右側が卓8席、計20席のキャパ 外見は中が見えないし、結構年代物の建物だから若干一見さんには入りづらいけど、店内は左右両方とも大きい窓で明るく、なんだかレトロな音楽が流れててのどかで居心地良い雰囲気。 先客はなかったけどその後常連さんぽい方々が続々と入ってきました。 土日は満席になることもありそう。 メニューはピラフやスパゲッティ、カレーなどそれなりに豊富。 カツカレー、ジャンボポークカツ、カニピラナポリ、ハンバーグスパゲティで散々悩んだ挙句、「ハンバーグスパゲティ」(税込1,150円)をチョイス。 ボリュームあるとのレビューが多かったのでグッと我慢して普通盛りで。 到着までは15−6分と言うところ。 若干待つけど、厨房はご主人ワンオペだからまぁ許容範囲。 んで、食事の方ですが・・・ ビジュアルはなかなかの盛りっぷり。 真っ赤なトマトソースとサラダの緑がなかなか良きコントラスト。 ハンバーグはあんま期待してなかったけど、結構なビッグサイズ。 200gくらいか、それより多いかも。 麺は意外と普通の量。 ハンバーグでかいからボリューミーに見えるけど、乾麺だと130g−150gくらいかな。 お味の方は、期待は裏切らないけど期待通り・想像通り、といった感じ。 自分が子供の頃に近所の洋食屋で出てきてたような懐かしい味。 麺はちょっとユルいけど、炒めてるのか香ばしさがあり、好み。 ソースは若干少なめだけどハンバーグがパンチ効かせてるので足りないと言うことはない。 ハンバーグは肉汁滴るものでなく、しっかり目のヤツだけど、ダマとかムラがなく、無難に美味しい。冷凍特有のインスタントっぽい匂いもないので昔ながらの作り方の手作りかな。 飛び抜けて美味い、と言うわけではないけど、日本人なら誰しもが懐かしさ・親しみやすさを感じる外さない味だと思います。 昨今の物価高でしょうがないけど、お値段は流石に30年前よりは上がってるのでしょう、お手頃とは思うけど、安い!と言うような印象はなかったかな。 いつまでも頑張ってほしい地元の洋食屋さん、といった感じでした。 ごちそうさまでした。

渡辺るら(るら)

09 Sep 2025

県庁所在地千葉市しかも中央区とは思えないカントリーな場所にあります わたしはナポリタン、連れはカニピラフを頂きました ナポリタンは麺が柔らかめでハムやマッシュルーム、ピーマン、タマネギで香ばしいケチャップの味が懐かしくも美味しかった カニピラフはちゃんとカニを使っていてパラパラして、こちらも美味しいです そして何よりボリュームがあって、双方720円という安さです たぶん普通の店の1.5倍くらいあります 店主様と奥様の2人で営業されてるようで、何人か先客がいると提供は少し遅いかもですが、ゆっくりとした時間が流れる少しレトロな店内は雰囲気も良いです

Koji Tetsu (kojikoji)

29 Aug 2025

以前から気になっていたのですが今回初めて訪問。料理は昭和レトロな味付けで美味しいと言うより懐かしい味。何よりもボリュームが凄い、かにピラナポリを注文したら大皿にほぼ1人前づつ乗ってる感じで食べ終わったあとお腹がはち切れんばかりでした。老夫婦で切り盛りしてるのでサーブは遅めです、気長に料理を待てる人が利用した方が良いでしょう。私は次回ハンバーグを食べてみたいので再訪予定です。

choco hide

09 Aug 2025

美味い( ゚д゚)ンマッ! あるアニメを見て無性にナポリタンが食べたくなって気になってたお店へヾ(*´∀`*)ノ 11時過ぎに入ったので空いてました~(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)美味い食べたかったナポリタンの味~千葉に来て8年になるのになんで辿り着けてなかったんだろ〜 また行きます(o・・o)/

佐々木雅晴

31 Jul 2025

グラタンを頼みましたチーズたっぷりエビもたっぷりでクリーミーでめちゃくちゃうまかった!生ビールが臭みがあったのが難でしたが是非また行きたいと思いました

蟻とキリギリス

10 Jul 2025

私はシーフードピラフ、旦那はシーフードカレーをいただきました。 お皿いっぱいの量で、大満足でした。 (撮った写真の1.5倍くらいの体感です笑) ピラフのひと口目で美味しい!と思い、絶対また来たいお店になりました。 落ち着いた雰囲気の店内が、どこか懐かしく、忙しい日々を忘れさせてくれるようで、とても居心地がよかったです。 お会計時にマスターがわざわざ出てきてくださり、お店の温かい雰囲気も大変好きになりました。

Virus whis

22 Jun 2025

どのメニューもボリュームがあって美味しいですよ男性も大満足な量来ると思います。 店内は明るく、良い意味で昭和な?喫茶店って感じ。 私は好きですね 私が訪れた時には常連さんで満席でした

Join the Country Side Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.